ドスコイ喫茶マジカライド第4回

そんなわけで、ドスコイ。


遥香「や、意味分かりませんから」


大丈夫だ。
俺も、分からん!


遥香「自信を持って言う事でもないです」


とりあえず、ちゃっちゃか始めようか。
例によって、自力攻略したい方は読まないように。


遥香「でも、兄さんのは、攻略というより、ほぼネタ…」





さて7話の詰まりどころ、702とか、ラビトン相談なしだと悩むかも?
というか、ラビトン相談の通りに行動すると、最短で進める。
最初の区画はりんごを次の区画へ運び入れることが重要。
あと、スイッチを入れるためには、氷フロアに落ちてる缶を使う。
しかし、時間制スイッチなので、巴弥が直接行くと、明らかに時間が足りない。
そこで爆弾を使ってやる。
まず先にりんごを鉄格子前へ運ぶ。
で、少し戻って爆弾を確保、缶の横辺りに落す。
この時勢いがつき過ぎると、爆弾がどっかいっちゃうので、マジカルジャンプで真下に落すといい。
で、りんごのところに戻り、持ちあげる。
暫くすると、爆弾の爆風で缶が氷フロアを滑り、スイッチを押してくれる。
鉄格子が開くので先へ進もう。


次の区画は、そこにいるカニを奥の区画へ移動させるという下準備が必要。
カニを眠らせたら、奥へ進み、カニしか進めない狭い通路に放り込んでおく。
あとは起きると、勝手にカニが奥の区画へ移動する。
自分も移動しないと話しにならない。
で、眠らせる手間がないりんごを鉄格子の下に置いておき、カニを眠らせ確保。
上にスイッチが見えると思うので、そこへ向かって、ジャンプ投げで直接スイッチを押す。
これも時間制だが、第一区画のモノより時間に余裕がある。
スイッチを押したら、りんごを持ってマジカルジャンプで次の区画へ。


最後の区画は、先に運び入れておいたカニが重要。
スイッチはマジカルジャンプで飛び乗れる位置にある。
が、扉のある足場もマジカルジャンプが必要。
さらに鉄格子は例によって時間制スイッチ。
ここでは素早い行動と、空中での軌道修正が必要。
多少余裕があるので、慌てなければ大丈夫。
まずカニを眠らせ、確保、やや高いところまで昇りそこからマジカルジャンプ。
スイッチを押したら、そのまま、ジャンプして下へ降りる。
マジカルジャンプで落したカニの上に乗れればディモールトいい。
後は、カニを持って行き、マジカルジャンプして、鉄格子が閉まる前に扉のあるフロアへ入ればゴール。


次は706、詰まる、というか、明らかに罠ステージ。
上の方に敵とか、水魔法とか落ちてるが実はダミー。
このステージで必要なのはスタート地点の下に落ちている竜巻魔法の素だけ。
ただし、普通の方法では手に入らないので、雷魔法の素を調達する必要あり。
これも奥へ進むと簡単に手に入る。
後は、雷魔法で穴を空け、竜巻魔法の素をゲットしたら、十字路の真ん中で使用。
上に登ったら、視点をターンさせるともう扉が見えていると言う。
ちなみに途中にあるスイッチを入れるとステキなことになるので入れない方がいい。
多分、別ルートでの攻略法とかそういうのだと思うが…。


707は急げ。


遥香「明らかに見捨ててますよね」


や、それ以外言い様がないのですが?
ステージ開始と同時に、スイッチを押し、隣フロアに落ちてる虹魔法の素を確保したら、即使う。
で、上へ昇っていき、右上まできたら落ちる。
この際、落ちすぎるとタイムロスになるので、
どの辺りに落ちるといいかを何度かギブアップしながらチェックするといいかも。
で、ふよふよがいるところを虹ジャンプで越えるころに、虹魔法の素がコンベアで運ばれて来るから、
こいつを確保。
確保出来ないと、アウト。
確保したら、奥へそのまま進み、最初の虹が消えたら確保した虹魔法の素を使う。
あとは虹ジャンプだけでクリア可能。


7話ボスについての攻略情報。
この娘の場合、攻撃手段が、岩の雨、電撃体当たり、誘導電撃弾の3つ。
それぞれ、回避は容易いので、問題があるとすると、テレポートされた時に見失うこと。
ハリネズミの確保と索敵が重要。
特にハリネズミは、左右上部のポケット扉と、左右中央部に落ちてくる2体しかいない。
しかも、1体減るごとに1体しか増えないので、減らない限り補充されない。
変な場所に置いてきて、回収出来ないとかなるより、当たりそうになくても、奥に投げるといい。


あと、奥の柱が非常に便利。
ここにぶつけると、真下に落ちるという仕様を理解すると、ボスの頭上に落とせる。
あとトリッキーなジャンプ投げを覚えると便利。
まず、ジャンプ下降中に投げると、下に向かって落ちる。
足場より下にいる時はこれを活用。
足場からでは届かない位置に居る場合、諦めましょう。


攻撃手段はこれくらい。
では、回避手段ですが、岩の雨は、気にすることはないレベル。
ただし、眠らせたハリネズミが起きるので、それだけ気をつけよう。
電撃体当たりは、仕掛けてくる際に、特徴ある動きをするので、
その動きが始まったら、回避準備を整えておけば容易に回避可能。
次、誘導電撃弾。
これは、ギリギリまで引き付けてジャンプで躱すのが吉。
3回ほど躱すことには消えるので、躱しながら索敵をするといい。
特に、電撃弾を撃っている間は移動しないので、索敵し易いです。


後は時間との勝負。
ハリネズミをぶつけ易いタイミングは、岩の雨を降らせている間、電撃弾発射後。
上手くタイミングを掴んで、索敵とハリネズミ投げを繰り返そう。


さて、8話のハマりどころは807のブロック設置ステージ。
少し考えると分かるから、試行錯誤すれば、なんとかなると思うが、
まず、スタート地点にずんぐりか魔法の素を持ってくるのが目標。
一番下まで降り、そこに落ちてるブロック魔法の素で浮遊ブロックを設置する。
一番左のブロック魔法の素を確保し、その位置から左を向き使用。
設置した浮遊ブロックの上に乗り、また左を向いて使用。
もう一つのブロック魔法の素を使ってマジカルジャンプで、右側中段へ飛び移る。
そこにいるずんぐりを確保し、設置した浮遊ブロックを渡って左側中段へずんぐりを放り込む。
下に戻り、マジカルジャンプで使ったブロック魔法の素を確保し、昇っていく。
放り込んでおいたずんぐりを確保。二つ目に設置した浮遊ブロックの上に置く。
その上に乗り、右を向いてブロック魔法を使う。
そしたら、ずんぐりを持ち上げ、設置した浮遊ブロックに乗り、スタート地点へ投げ入れる。
この際、投げ入れるのはずんぐりじゃなく、
ブロック魔法の素の方が、眠らせる手間と吹っ飛ばされる危険がないのでいいかも?
あとは、最後に設置した浮遊ブロックの上からマジカルジャンプで、スタート地点へ。
これでもうゴール。


ラスボス攻略。
というか、攻略らしい攻略法がないのですが。
とりあえず、中段エリア2箇所、上段エリア2箇所、最上段1箇所のパネルを踏んでいく。
中段エリアはともかく、上段エリアが面倒。
簡単な方法は、右回りに進んで中段エリア二個目のパネルの先まで、魔法の素を確保していき、
花魔法の素が出てくるポケット扉がある場所の上、
竜巻魔法の素が出てくる扉がある足場へとマジカルジャンプで上がる。
そこで竜巻魔法の素を確保し、視点ターン出来る位置で使用。
昇りきったら、視点をターンさせ、最上段フロアへ。
最上段フロアのブロック魔法の素を二個確保し、天辺へ移動する為の浮遊ブロックを設置。
天辺のパネルまできたら、取り巻きが来るのを待ち、そいつを眠らせ、マジカルジャンプ。
ブロック魔法の素を先に確保して運んでくるのもあり。
次は最上段フロアから上段フロアの2箇所へ行く。
視点をかえたりしながら見回せば、どこにパネルがあるかは分かり易いかと。
あと、意外と気付かないのがスーパーりんご(仮称)。
このエリアに落ちてるりんごは回復力が凄い。
HPが減った場合、すかさず使うといいだろう。
で、ラスボスのレーザー回避法。
レーザーの太さを見ると距離感が掴めるので、良く見る。
基本的に細い時に着弾する。
ただし、上段のフロアへ移動するほどに距離感が縮まるので、必ずしもとはいえない。
そういう場合は、足場を見るといい。
レーザーが着弾していると足場の部分でレーザーが切れる。
その時は、巴弥にも当たるので、下手にジャンプしないで、停止した方が被害が少ない。
逆に足場に着弾して居ない場合は、まったく当たらないので、その場に停止して、レーザーが過ぎるのを待とう。



そんなこんなで、ハマりどころを解説してきたマジカライド攻略補足は今回で終わり?
どうしても分からない、という場合はBBS等に書きこんでもらえれば、追加説明しますが。
そういやおまけステージがあった。
あそこ、相談メッセージでないから、詰まる人多いよね。
つか、俺に至っては、おまけがあるのは知っていたが、プレイしてないから、本編貰うまで攻略法すらしらなんだ。


遥香「何で、製作サイドの人が知らないんでしょうね」


それは俺も不思議だ。